こんにちはフロントエンドエンジニアのまさにょんです!
今回は、PHPで連想配列やObjectのキーに変数名を設定する方法について解説していきます。
目次
PHPで連想配列やObjectのキーに変数名を設定する方法
連想配列やObjectのキーに変数名を設定するには、設定したい変数名の文字列を用意しておきます。
連想配列のキーに変数名を設定する
// 1. 連想配列のキーに変数名を設定する
// 設定したい変数名を文字列として、用意しておく!
$Gunmar = 'Gunmar';
$from_array = [
'Tokyo' => '東京',
'Saitama' => 'さいたま共和国',
];
// 変数をkey名にする
$from_array[$Gunmar] = '神聖グンマー帝国';
var_export($from_array);
echo "\n";
Objectのキーに変数名を設定する
// 2. Objectのキーに変数名を設定する
$from = 'from';
$robotama = new stdClass();
$robotama->id = 1;
$robotama->name = 'ロボ玉試作1号機';
// 変数をkey名にする
$robotama->$from = 'Gunmar';
var_export($robotama);
echo "\n";
SampleCode全文
<?php
// 1. 連想配列のキーに変数名を設定する
// 設定したい変数名を文字列として、用意しておく!
$Gunmar = 'Gunmar';
$from_array = [
'Tokyo' => '東京',
'Saitama' => 'さいたま共和国',
];
$from_array[$Gunmar] = '神聖グンマー帝国';
var_export($from_array);
echo "\n";
// 2. Objectのキーに変数名を設定する
$from = 'from';
$robotama = new stdClass();
$robotama->id = 1;
$robotama->name = 'ロボ玉試作1号機';
$robotama->$from = 'Gunmar';
var_export($robotama);
echo "\n";
echo $from_array[$robotama->$from] . "\n";
Twitterやってます!Follow Me!
神聖グンマー帝国の逆襲🔥
神聖グンマー帝国の科学は、世界一ぃぃぃぃぃぃ!!!!!
プログラミング学習・エンジニア転職関連の情報
自宅で現役エンジニアから学べる『TechAcademy』 (エンジニア転職保証)

『GEEK JOBキャンプ』スピード転職コース(無料)

【IT道場】入校時0円! 就職目的プログラミングスクール

エンジニア転職なら100%「自社開発」求人に強い【クラウドリンク】

『techgym』 (Python特化・無料)

PHP / Laravel書籍
最近の投稿





